5314◯市 長(松下玲子君) ただいま、令和5年度一般会計並びに3特別会計、水道事業会計及び下水道事業会計の予算案につきまして可決をいただき、誠にありがとうございました。また、さきの予算特別委員会におきましては、長時間にわたり御審査をいただきましたことを重ねて御礼を申し上げます。
今回可決いただきました令和5年度予算は、「誰もが安心して暮らし続けられるまちへ 平和が続く未来をつくる予算」と位置づけ、編成をいたしました。予算執行に当たりましては、社会・経済全体の不確かな状態の中で新たに生じる課題にも対応しながら、限られた財源を重点的かつ効率的に活用し、各分野の施策を着実に推進してまいります。多様性を認め合う支え合いのまちづくりや、未来ある子どもたちが希望を持ち、健やかに暮らせるまちづくり、コミュニティを育む市民自治のまちづくりの実現を目指した施策など、違いを認め合い、悩みや不安は一人では抱え込まずに共有し、差別や偏見を持たずに、尊厳ある生を一人一人が全うできるよう、市民の皆様と共に誰も取り残さない支え合いのまちづくりを推進してまいる所存でございます。
このたびの代表質問、一般質問、そして予算特別委員会、また、本日の討論などを通じていただきました御意見、御要望も併せ、深く受け止め、今後の市政に生かしてまいりたいと存じます。引き続き、予算執行に当たりましても御指導を賜ることをお願い申し上げまして、御礼の挨拶といたします。ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━