0箇所マッチ

小美濃安弘
映像ID: 2511
5928◯17番(小美濃安弘君) そういうことなのですね。受理ができない。しかし何らかの意思はやはり示したいですよね。被害があったわけですから。4月10日に文教委員会の懇談会の中で他の議員からも、市は被害者なのだという意見がありました。私もそのとおりだと思っています。
これはもう詐欺事件の可能性もあるわけでありますので、市民の税金が不当に搾取されたということになれば、被害者である市が、しっかりと市としての厳正なる意思表明をしなければいけないと思っておりますので、その辺は今、弁護士さんと相談されているということですので、しっかりと市民の皆さんが納得できるような、そういう意思表示をしていただきたいと思いますし、まだ時効を迎えていない他市、他区もあるというふうに聞いておりますので、そういったところと連携して、これは一連の事件でありますので、武蔵野市は時効を迎えてしまったかもしれないけれども、やはり他市、他区と力を合わせて、武蔵野市の意思表明もそこでしっかりとしていく、こういうことも含めてぜひともお願いしたいと思います。
以上です。