6298◯財務部長(樋爪泰平君) ただいま議題となりました議案第80号 令和5年度武蔵野市一般会計補正予算(第6回)について御説明いたします。提出追加議案(2)の1ページをお願いいたします。
今回の補正予算は、第1条第1項にありますとおり、歳入歳出それぞれ552万円を減額し、総額を歳入歳出それぞれ736億1,639万2,000円とするものでございます。この補正予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額につきましては、次の2、3ページにあります第1表歳入歳出予算補正のとおりでございます。
また、第2条債務負担行為の補正につきましては、後ほど御説明いたします。
それでは、説明の都合上、歳出から御説明いたしますので、8、9ページをお願いいたします。
第9款消防費、第1項消防費、第2目非常備消防費の消防施設維持管理につきまして、消防団第2分団仮設施設の賃貸借契約に係る入札が不調となってしまい、契約期間等を変更して、改めて契約手続を行うことになりました。これに伴い、令和5年度の予算執行がなくなることとなったため、本年度計上していた予算額550万円を減額するものでございます。
続いて、歳入について御説明いたしますので、恐れ入りますが、6、7ページにお戻りください。
第19款繰越金、第1項繰越金、第1目繰越金につきましては、このたびの減額補正について、繰越金で調整をするものでございます。
続いて、債務負担行為の変更について御説明いたしますので、4ページをお願いいたします。
本年度の当初予算にて債務負担行為を設定しておりました消防団第2分団仮設施設賃貸借について、限度額を5,958万8,000円に増額した上、本年度予算執行を伴わないゼロ債務として債務負担行為を変更するものでございます。なお、ゼロ債務に変更することに伴い、令和5年度中の契約手続を行うための予算的な裏づけを担保するため、補正後の期間の開始年度を令和5年度に変更してございます。
以上で説明を終わります。よろしく御審議くださいますようお願いいたします。