
深沢達也
立憲民主ネット現職
映像ID: 2571
6311◯26番(深沢達也君) 本案に賛成、委員長報告に賛成をいたします。
ここで立ち止まったら何も前へ進まない。私は、これは私見になりますが、政治をやるに当たって常に思っていることは、遠くを見詰めて、つまり、将来を展望し、今どうすべきかを考え、決断すべきときには決断する、このことであります。したがって、長期計画というものが必要と考えるものであり、いわんや、本件も基本はこの長期計画に沿った事業であります。昨今の激動、激変する内外の情勢が直撃をして経済が変動する中で、このたびの事業の実施のタイミング、つまり、一たび立ち止まったらという議論がありました。私はこれは傾聴させていただきましたが、もとより、誰も予測のできない不確実性の時代にあって、今取るべき道は、計画を粛々と進めることであると存じます。
本件が、設置期間の限られた仮設詰所とはいえ、本体施設ができるまでの間、お金に代えられない市民の生命、そして財産に関わる消防団の活動拠点となるものであり、特に地域市民にとっては、日々の安寧、安心感につながるものであると考えます。さらに、改築され改善される本体のほうの施設が、今、総力を挙げ、本地域、つまりイーストエリアのまちづくりに位置づけられる取組の一環であること、つまり、全体のこの地域の活力に連動している。そして最後に、その設置金額としては、私も長く議会に籍を置いておりますが、本来あるべき手順に基づいて見積りを取った上で取りまとめられたものと考えるということです。何よりも、今の諸状況を鑑みたとき、もう不調にはできない、このことであると存じます。
以上、討論です。