6345◯教育長(竹内道則君) 跨線橋についてです。12月には取り壊されてしまいますので、これから何か新しいものを作るのは困難かなということを認識しております。ただ、現在武蔵野ふるさと歴史館で写真展を行っていますが、鈴木育男さんという方が撮られた写真ですけれども、昭和30年代だったと思いますが、その当時の子どもたちの姿も含めて、そういった思い出に伴う写真がございますので、所有者の方の協力を今後も得ながら、これからもそういう企画展などを考えてまいりたいと思っております。
6345◯教育長(竹内道則君) 跨線橋についてです。12月には取り壊されてしまいますので、これから何か新しいものを作るのは困難かなということを認識しております。ただ、現在武蔵野ふるさと歴史館で写真展を行っていますが、鈴木育男さんという方が撮られた写真ですけれども、昭和30年代だったと思いますが、その当時の子どもたちの姿も含めて、そういった思い出に伴う写真がございますので、所有者の方の協力を今後も得ながら、これからもそういう企画展などを考えてまいりたいと思っております。