検索条件なし

令和6年 全員協議会

10月7日(月曜日)

令和6年 全員協議会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

26292【小美濃市長】  一日も早くというのは、前の全員協議会のときにもお話をさせていただきましたけども、本当に配管が心配です。これは先ほども御答弁いたしましたけども、配管だけは相当傷んでいるのだろうという。これも全部剥がしてみないと分かりませんけども、一部なのかどうなのか分かりませんが、しかし、それは想定ができる話だと思います。かつて、落合議長と天井裏の点検ができたときに、拝見させていただいたことがございます。そのときは相当もう被覆されていたので、配管自体は見えなかったのですが、漏水をした配管を見させていただいて、これはやはり相当、私は、配管は、落合議長のほうが専門なので、落合議長の御意見も伺いながら、これは相当やはり早くやらなければ駄目だよねという話を確認させていただきました。
 なので、躯体については、先ほども話しましたけども、配管にそごがなければ、不備がなければ、このまま使っていた建物ですので、当然、増築棟ができて、既存棟を大規模改修するときに、様々、いろいろなところが出てくれば、その都度その都度改修していくわけです。補強もしていくわけですけども、そういうところも含めて、一日も早くやっていきたいというふうに思います。また、これをやる意義ということでございますが、これも冒頭、御答弁させていただきましたけれども、やはりいずれ子育て支援センターを造らなければ、どこかには造らなければならないという、そういう恐らく義務化になるのであろうと。それを見越して、現在でも、児童福祉もしくは様々な児童の関係の、親和性のある保健センターと子どもの施設を複合化するというのは一定の意義があるというふうに考えております。それは基本計画の中でも言われていたことでありまして、その後の有識者会議の中でも認められたことだというふうに思っております。とにかく配管が一番心配でございますので、配管が本当にあちらこちらで漏水が始まらないうちに手をつけていきたいなというふうに思っております。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成