18047【さこう委員】 ありがとうございます。ボランティアセンター等もある場所ですので、ぜひもう確定して、何か用事があって行かなくてはいけなくて来るという方だけではなくて、ちょっと行ってみようかなとか、何かここに行ったら面白い情報があるのではないかなぐらいのレベル感で訪れることができるような空間になればいいなというふうに思っています。そのために、例えば1つ自動販売機を置くですとか、そういうこともきっかけにはなるのかなと思うのと、あと自動販売機であれば、災害時用の自動販売機を設置すると、飲物が災害時はぱっと手に取れるみたいなこともあると思いますので、ぜひ御検討いただきたいなというふうに思います。
設備のことでもう少しお伺いをいたします。これは記載をいただいている内容になるので、ちょっと確認なのですけれども、裏面のバリアフリー対応トイレのところです。「ベビーチェア・ベビーベッドは1・2階に設け」とのことですが、これはバリアフリーの対応トイレの中にあるという認識で間違いないでしょうか。それとも男子トイレ、女子トイレの中にもベビーチェア等は設置されているということでしょうか。