検索条件なし

令和6年 厚生委員会

3月6日(水曜日)

令和6年 厚生委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

18171【小久保高齢者支援課長】  まずインセンティブ交付金のところでございますが、改定されているといった話でございますが、そこの中で、特に本市のように、従前より一般財源でやってきたところ、例えばテンミリオンハウス、いきいきサロン、レモンキャブ、そういった事業につきましては評価の対象になっていないというようなところもございますので、ここは本市としては非常に問題であると考えてございますので、そこは国に対してもきちんと物申してまいりたいと考えているところでございます。
 あと他市の介護保険の保険料の状況でございますけれども、様々その市の人口構成であったりですとか、委員御指摘の施設の状況、あとサービスの状況、そういったところが違ってきてございます。本市につきましては先ほど申し上げたとおり、きちんと使いたい、必要なときに介護サービスを使えるように準備をしていく。それでしっかり使っていただいて、自立支援であったり重度化予防であったり、そういったところに市民の方に対してつなげていきたいと考えてございますので、そういった考え方の下、本市につきましては保険料につきましても高くなっている、そういった状況でございます。