18298【さこう委員】 よろしくお願いします。つながっているところもあるので、細かいところをお伺いできればと思っています。
人員数の基準の変更のところでお伺いをします。議案14号のほうで第130条11項の従業員数のところの変更について聞きます。常勤換算方法が変わりますというところで、要介護者である利用者の数が3人ごとに1人から0.9になるという変更のところです。これは、例えば30人以上の要介護者の方がいる場合に、これまでだと10人必要だったところが9人でよくなるという計算で間違いないのかというところと、これが市内の事業者で、ここで人数、大きい規模のところでないとあまり影響が出ないところなのかなと思っているのですけれども、市内の事業者で影響があって体制が変更になったりとかがある事業者が実際にあるのかというところをお伺いします。