18410【尾崎低所得者支援等給付金担当課長】 4月上旬か中旬かというところですけども、まず一応4月15日を今めどにしているところなのですけども、遅れた原因としましては、やはり他市ですと、確かに3月にもう発送しているところもあるのですけども、こちらについては議会のスケジュールのタイミングとかもありますし、あと他市では既に均等割のみ課税というのを、横出し制度で既に実施していたところもあるのです。本市の場合ですと、均等割のみ課税は今回初めてのものですので、単純にこれまでの非課税世帯への繰り返しの給付金の事業の実施ということではなくて、新たに均等割のみ課税というところと、それから子ども加算というところで、システム改修等、そのほか制度設計等がありましたので、若干ほかの自治体よりも遅れる場合がありまして、ただ、より確実、丁寧に、間違いないように送付できればと思っています。
以上です。