18498【下田委員】 読ませていただきました。工事費の部分は致し方がないと思います。皆さんほかの委員からも出たように、必要な施設だというような部分で、異論はないのですが、なるべく抑えられるところは抑えていくような形にはしていただきたいのですけど、これを見たときに、木の温もりというような部分で、千川上水周辺の緑や周囲の住宅街と調和する落ち着いた雰囲気とするために、外観はブラウンやベージュを基調としたというような部分で、今結構、建築物で準木造ビルというのが建てられているのは御存じですか。そういった中であって、かなりの技術革新が今されて、脱炭素、CO2排出量も木造ビルですとかなり抑えられるというような部分で結構注目を集めているような工法の中で、そういった基本設計の中で、木造ビルというような視点での御意見だったりですとか議論とかはなかったのかお尋ねしたいと思います。