18610【西園寺委員】 市長にもう1点だけお聞きしたいのですけれども、これは全額補助という形だから、使ってくださる方の負担がない形です。つまり、これはまるっきり公助の枠組みということです。さっきのお話を聞けば、飲食店さんはさすがにそれはできないから共助みたいになるのかなということがちょっと読み取れましたけれども、施設の方でも、既に意識が高い施設といいますか、自前で機械を持って、コロナ対策を早めに自分でやられた施設はかなりあるのではないかと思います。自助でやられた方、そういう施設が結構あると思うのです。ある意味、今から手を挙げてくださる方は、そのときにそこまで必要がない施設。だって、今、安いものだと3,000円で買えます。だから、そこまで必要のなかった施設だという、ちょっと意地悪な見方かもしれないけど、そういうことだって言えるのではないかと思うのです。そういうふうに、本当に必要な福祉施設はもう自前、自助でやっていたはずと考えれば、今回の、まるっきり市のほうが公助で差し上げるという、プレゼントするという形については、今、どういうふうにお考えでしょうか。