18742【ひがし委員】 分かりました。そんなには心配はないのかなというところを感じました。ただ、会員数が増えて、やはりやりがいを持って。市長の選挙公約にもありましたけれども、やはり働ける方が生きがいを持って働くという場所はいろいろあると思うのです。ただなかなかその中継ぎをすることが難しくて、うまくいっていなかったところというのがあると思うので、その辺りをしっかりと研究してやっていっていただきたいと思います。
そうしたら最後に、社福武蔵野の10ページについて伺いたいと思います。ちょっと後ろのほうからいきますけど、11ページの武蔵野福祉作業所の建て替えについてのところなのですけれども、これは北町4−12−20、保健センターの前のところの作業所だと思うのですが、これは市からの援助はどの程度になる見込みかという問いについて、市からの補助金支援によらず、法人の積立金の財源等や東京都の補助金の活用にて事業実施するということは、特に市からの援助がなくても問題なく建て替えができるというふうに考えていいのでしょうか、伺いたいと思います。