18748【ひがし委員】 分かりました。聞いてよかったです。ありがとうございます。タイミング等もあると思うのです。すぐに言ったから全部つけようというわけにはいかないのだけど、やはりそれが利用者さんの声を大事にするという一つの例として上げさせていただきましたので、そういったものもしっかりと耳を傾けていっていただきたいということを要望したいと思います。
最後に、やはり1番に載っている人材確保、定着及び育成というところになります。これも私はたしか去年、大浦さんがいらっしゃったときに質問したのだと思うのですけれども、この辺はある程度改善されているのか。いろいろな工夫をされているという答弁をいただいたと思います。非常に大事なところだと思います。やはり人材不足があると、なかなか利用者さんのケアが足りなくてということとか、職場の環境の要件としては、やはり賃金のこととかいろいろとあると思うのです。固定して安定してずっと長く続けられる方がいるということが非常に、最終的には経費もかからないでいいと思っているので、その辺の工夫というのは今どのように行っているか、教えてください。