検索条件なし

令和6年 厚生委員会

9月11日(水曜日)

令和6年 厚生委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

山本ひとみ
山本ひとみ
無所属むさしの現職

映像ID: 2809

19016【山本委員】  分かりました。私としては、利用している人や今後利用したい人からのお話も伺っておりまして、放課後等デイサービスに関して、仕事を普通にして、その時間まではやはり預かってもらいたいというのがあるので、5時だとちょっと早いのではないかなというふうな認識は持っています。もちろん、働いている方の実情というのもあるとは思いますけれども、これは、例えば学童クラブや、それこそ保育園と同じく5時だと就労ということの関係では短いと思われる方もいることは事実だということでちょっとお伝えしておきたいと思います。
 あとは衛生費のところで、まとめて、これは何点か伺いたいと思います。予防接種事業に関して、資料として御説明をいただきました。任意予防接種である小児のインフルエンザ予防接種について助成をするということでございまして、2回接種が必要な生後6か月から12歳までの児童に対して、1回当たり2,000円を2回まで助成するということでございますが、これは対象者に関して1万4,363人と出ておりますが、どの程度の人が利用するというふうに見込んでいるのか。また、インフルエンザに関してもう少し。例えば受験期とかになってインフルエンザにかかることを心配する方もいらっしゃいますけれども、子どもの場合、私が子どもをこの頃どうしたか、ちょっと記憶が、昨日考えてみても思い出せなかったのですけれども、重篤化するとか、何か症状が大人と違うとか、そういうような例はあるのでしょうか。ここを伺いたいと思います。