検索条件なし

令和6年 厚生委員会

9月11日(水曜日)

令和6年 厚生委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

19177【臼井ごみ総合対策課長】  利用者の方は、個人からということも今お話出ていますけど、基本的にはケースワーカーさん、ケアマネジャーさんが相談来ることがほとんど、もう9割9分ぐらいの割合でありますので、そういった方から事前に、何か入院とかある場合には停止してくださいみたいな連絡が入ることがありますので、そこで停止します。もしもそういったところが連絡なく、行ってみて何か異変というかがあった場合には、そういったケースワーカーさんとかケアマネジャーさんのほうに問合せをいたしまして、入院とか、施設入所とかもございます。そういったところが情報ありましたら、こちらはそれで把握できますし、それで停止になりますしというところになります。もしも何もないようであれば、福祉のほうとか、あと介護保険のほうであればケアマネさんのセンターのほうとか、そういったところに問合せをして、具体的に安否というものを追っていくような形が今考えられるかなと思っております。
 以上です。