19226【臼井ごみ総合対策課長】 ペットボトルの本数の推移です。武蔵野市におきましては、事業概要のほうにも載せているのですけれども。(「何ページですか」と呼ぶ者あり)今お持ちですか。9ページになります。これは令和6年版で最新のものになるのですけれども、これが9ページになりまして、こちらの9ページの下のほうの表の真ん中辺にペットボトルとあるのですが、平成30年度、ちょうどこれが毎週化の頃で477トン、翌令和元年が。ごめんなさい、令和元年が477トン。それでずっと増えておりまして、直近の令和5年度は538トンという形で増えております。
あと、全国的に見ましても、こちらのペットボトルリサイクル推進協議会の資料をちょっと今拝見しておりますが、そちらの全国的な流れでいきましても、ペットボトルの出荷本数というのは、2004年度が148億本のところ、2022年度が241億本と、1.63倍になっているということで、全国的にもペットボトルの出荷本数というのは増えているというところが、今押さえている数字でございます。
以上です。