検索条件なし

令和6年 厚生委員会

12月12日(木曜日)

令和6年 厚生委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

19277【吉田高齢者支援課長】  軽費老人ホームについての御質問についてですけれども、まず1点目の軽費につきましては、従前はくぬぎ園などの軽費老人ホームもあったところなのですが、現在、市内ではケアハウスのみとなってございます。桜堤ケアハウスで今、軽費老人ホームを運営しているところでございますが、近年いろいろな住宅の選択肢の幅が広がっておりまして、例えばシルバーピアもございますし、サービスつき高齢者向け住宅などもあります。そうした選択肢の広がりの中で、必ずしも軽費老人ホームだけが選択肢ではないというような状況になってございますので、こうした状況に合わせて、必要な規模の軽費老人ホームを運営しているというところでございます。
 また、軽費老人ホームがどういった方が利用されているかということなのですけど、基本的には軽費老人ホーム、自立の施設ですので、ケアですとか介護が基本的には必要でない方が入所されます。その意味では、要介護度が高くなっていくと、こちらの軽費老人ホームでの生活が難しくなって、別の施設に移るということが必要になることもございますので、介護保険のサービスを使うこともできるのですけども、基本的には自分で生活できる方が対象となってくると思ってございます。