20624【福田まちづくり調整担当部長】 宮代委員が就任時に、結構そのリスクマネジメントではないのですけれども、そういうふうな形にも少しつながる話かなとはちょっと今聞いていて思ったのですけれども、いろいろな事象が確かに起こっているのは事実で、事業者がどこまでこういうふうなことを想定していて、どこまで地域の方々に出していたかというところについて、具体的にあまり議論したことはないのですけれども、先ほど、当初宮代委員からも言われていたそういうふうなところの中で、例えばちょっとこれは考え方によって違うかもしれないのですけど、知らなくても必要以上に話をして不安をあおるというところの兼ね合いというふうな話も、ちょっと事業者から聞いたことがありますので、その辺のバランスの中でたまたま、今、藪原委員が指摘されているとおりのことが立て続けに起こってしまっているのかなと思っていますので、ちょっとその辺については、またちょっと事業者とも少し話はしてみたいと思っております。