20750【宮代委員】 おはようございます。よろしくお願いします。幾つか質問させていただきます。
まず、質問というよりも、今、御報告の中にジャーナルの話が出てきて、何か特別委員会をちょうど待ったかのように刺激的な形で出てくるのです。前回も指摘させていただきましたけど。そもそも、この4月号というのが5月8日に出てくるという、この体制。前も同じ。このタイミングで何なのですかという話をして、ここに出てきている記事が、令和5年10月12日にオープンハウスをやりましたというのがこのタイミングで出てきて、この情報提供は誰に向けて何のためにやっているのかという。受け取る側としては、こんな情報、どうなっているのですかということに非常に強く憤りを感じるのですけれども、この件は前回のときに指摘をさせていただいて、そもそもジャーナルはずっと間隔が空いてしまって、もっと頻繁にきちんと出すべきものではないのか、定期的に出すものではないのか、そして適時情報を提供するということが重要なのではないですかということをこの特別委員会の中でも指摘をさせていただいているわけですが、そのことについては事業者には伝わっているのか。どんな形でそれが伝わっていくものなのかということについて教えていただきたいと思います。