20950【高橋まちづくり調整担当部長】 今後の工事の予定ですとかそういったところにつきましては、前回、4月末の段階ですか、武蔵野まで3キロで月100メートルだとおおよそ30か月と、事業者からのヒアリングの中で答弁させていただいております。当然、その後の掘進の状況なんかにつきましては、外環のホームページの中で、シールドマシンの状況なんかは市のほうでも注視しているところでございます。説明会方式を要望しています武蔵野市に対する事業者の説明ですけれども、どの時期にどういった内容をというところは、先ほどの家屋調査の話もございましたが、今後調整していかなければいけないことだと思っています。
問合せに関しましては、技術的なことですとか、あと、いろいろな広範囲にわたる情報が、この事業につきましてはあると思ってございまして、当然今でもまちづくり推進課にお問合せをしていただければ、お答えできることは答えていきますし、専門的なことですとかそういったことになれば、外環ジャーナルしかり、ホームページしかり、事業者を国なりNEXCOなりに御確認いただくというのも、一つの方法かなと思ってございます。一義的にはまちづくり推進課のほうで御質問なりなんなりを受けていくというのが、対応の仕方としてはそういうことなのかなと思ってございます。