21176【道場委員】 時間がたつと何でも忘れてしまうのです、人間というのは。穴が空いて、そのときは大騒ぎするのだけど、時間がたつとやはり忘れてしまうという話で。今の意識の話なのですけど、外環のトンネルがこれから来るとか、ここに通るとかというのは、これはもしかしたら見落としているかもしれないので教えていただきたいのですけど、市全体の意識調査というのはされたことがあるのでしょうか。要するに、アンケート形式でもいいのですけど。もしくは地域。近接というか、要するに吉祥寺の東のほうはなおさらなのですけど、そういう意識調査。
というのは、やはり誰も知らないのです。我々はこうやって、こういう委員会の中で直接携わっているから情報も入ってきているけれども、一般の人と話をしたら、知らないのです。どのくらいかな。10人、20人に聞いても、大体ほんの二、三人ぐらいが、あるよね、どこまで来ているのだろうぐらいなのです。実際問題として、関越自動車道まで、大泉まで、私なんかよく使うので行くのですけど、そういう人間は、ああ、ここを今やっているのだなぐらいの体感的なものがあるのです。
だけど一般の、例えば車に乗らない人とか、それこそ学生さんとか、その辺の意識の調査を過去にいつ頃して、どういう結果が出たか、もしくはされていないのか、ちょっとその調査をしたこと云々というのがあったら教えていただきたいのですが。