21203【三島委員】 ちょっと中央ランプと同様の状態になっているというところが。井ノ頭通りまで行ったときに、前も言いましたけれども、いつ調布側から来るか分からないし、来ないようになればいいなという思いはありますが、何年そこで、そこまで掘ってしまった後待っているのか。その後管理していくというか、その部分が一体どうなるのか。
中央のランプシールドのところと同じ状況だということなのですけれども、中央のランプシールドと同じ状況というのは、そこで時々動かしたりしているのですか。ちょっと私がよく分かっていなくてすみません。もしあれでしたら、また説明いただければいいかなと思っています。中央のランプシールドで止まったまま、時々機械を回しているのでしょうか。すみません、分からなくて。