19661【木崎委員】 ありがとうございます。その部分は柔軟に対応していくということで捉えさせていただきたいなと思います。それが確定というか、長計の第二次調整計画の云々といったところが決まり次第、そういうのが。多分、緑の基本計画だけではなくて、ほかのものも全てそういう形になるのかなと思いますけども、その考えで間違いないのかだけはもう一度確認だけしておきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
それで、もう一つ、これは書き方の問題なのかなと思うのですけど、緑の基本計画2019の──これはもともとのものです──の中にある、お持ちならば第2章のところ、16ページに、目標緑被率です。棒グラフのところに、平成28年として、緑被率24.3%となっていますが、中間のまとめの4ページは、緑被率、平成29年として、24.3%になっているのです。年度が1年違うのですけど、これは28年度のものですよという考え方でいいのかどうか、これを確認させてください。29年度に何かをやって、取っているのですかという話なのです。