19731【川越工務課長】 まず、請求額の件でございますが、4,200万円から今回4,084万円ということでございましたけども、やはり8月の段階では、もう既に修理をした部分と、これからするという部分もありました。今回もう1年近く、10か月ぐらいたちまして、新たに整備をした部分ですとか、新たに見積りを取って変わった部分というのがございます。また、昨年度は、私どもに提出いただいた資料に基づきますと、裁判費用というのは入っておりませんでしたが、今回は裁判費用も入ったりしておりまして、その辺の微妙な差が出てきているのかなと思っております。
調停の5回の内容でございますが、昨年度以来ずっとお話しさせていただいておりましたが、私どもは法的責任がないというふうに認識しているというお話をずっとさせていただいております。当然、あちらのほうは市に対して責任があるだろうというようなお話をずっと延々としておりまして、そこが意見が合わないというところだと思います。
また、4,000万円の内容でございますが、こちらも昨年度ちょっと御報告させていただきましたが、漏水により損害が発生している床ですとか。ちなみに、漏水は2階で起きましたので、その水が1階とか地下に行ったということでございますが、床であったり、照明、空調機、配線、あと、トレーニングマシン、ロッカー及び営業補償等が入っておるということでございます。
以上です。