19989【山崎委員】 今、開発公社、都市再生推進法人、こちらも取られて、本当に今、話にあったように、単なる一ビルの開発またはそういう運営ではなく、吉祥寺のまちづくり、また、武蔵野市のまちづくり、こちらの中心となる存在だと思います。ぜひともその辺りのいろいろな団体やまちの人たちの連携をお願いします。その中で、今回、F&Fビル、当然公社としては大きな収入減にもなるところだと思います。このF&Fビルの今後のことと、都市再生推進法人としてまちづくりの担い手となる、時として相反する、F&Fビルのためにはこうしたほうがいい、でも、まちづくりのためには、F&Fビルが全部それをやってしまうのは問題があるとか、そういうような相反することが出てくることがあると思いますが、その場合にはどういうふうな立ち位置、どういうところを中心に行われるのか、そちらの方針も教えていただけますでしょうか。