検索条件なし

令和6年 建設委員会

11月15日(金曜日)

令和6年 建設委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

20268【高橋まちづくり調整担当部長】  委員がおっしゃるように、この開発案件に限らず、計画に関する調整事というのは、これまでも市としても、いろいろな条例上の仕組みを使いながらやってきたところでございます。その中で、言われるように、全て100点で開発事業者、近隣の方が、近隣の方もいろいろな立場の方がおられるでしょうけれども、全て御納得というのは、それは無理なのかなと思ってございます。そういった中で、よりよい着地点といいますか、住民の方、あと、事業者にしてみれば、やはりそこの土地を生かすという立場、その大きな中で、行政としては、まちづくりとしてどうなのだというような視点で間に入りながら、また、先ほども言いました条例上の仕組み、第三者的なまちづくり委員の方々、先生方の御意見を伺いながら、最適といいますか、そういった着地点を見いだしてきているつもりですし、今後もやっていきたいと思っています。
 特に今回の件に関しましては、冒頭申し述べましたが、住民提案型の地区計画を市にいただいて地区計画をつくってきた地区、そういった御協力をいただいていた地区ということも含めまして、そういった意見交換の場とかも含めまして、今後のよりよいまちづくりに含めた調整、意見交換というのをやっていきたいと思ってございます。