16594【吉田子ども育成課長】 私立幼稚園等助成事業の部分での御質問でございますが、現在、幼稚園の応募者数は減少傾向にはございます。ただ、そうした傾向については各園でも理解をされ、対応を図っているところでございます。例えば、今まで3歳児以上をお預かりしていたところを、満3歳から預かるような事業を始めたりですとか、先ほど委員から御紹介いただきましたように、定期預かりの事業を一部の幼稚園で開始してございますので、その意味で、3歳以上の園児は減少傾向にあるけれども、様々な事業を行うことで、そこは幼稚園の付加価値を各園で高める努力をされていると認識してございまして、例えば、先ほどの定期預かり事業なんかは、市のほうでも補助金を出して支援を行っているところでございます。