16739【石川子ども家庭支援センター担当課長】 物理的な一体化についての御質問をいただきました。委員御指摘のとおり、令和4年度に保健センター増築・複合施設の基本計画を策定いたしまして、その中では、その当時の段階では、令和10年度に保健センターの中に子ども家庭支援センターも移った形で一体的な相談支援体制というところは、基本計画の中で触れているところになっております。今後については、そこはまたこれからという形で、代表質問、一般質問の中で御答弁させていただいているところかなと認識しておりますが、それにかかわらず、令和6年度に関して言えば、どちらにしろ、もともとの保健センターの増築・複合化についても間に合わないといいますか、もう令和6年度が始まってしまいますので、そこの体制に向けてどうするのかというのは中で検討していたところになっております。ただ、やはり一番のところは現行の保健センターの中に物理的に一体化するようなスペースがないというところが大きいというところと、あと、今、健康課も、管理係、健康増進係、母子保健係、3係一体的に事業運営を行っているところもございますので、現行の業務をいかに変えずに法の要請を満たすかというところで今回この形にさせていただくというところになります。
以上です。