検索条件なし

令和6年 文教委員会

3月5日(火曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

山本ひとみ
山本ひとみ
無所属むさしの現職

映像ID: 2672

16750【山本委員】  ちょっとだけ聞いておきたいことが出てきまして、伺いたいと思います。
 なお、今、議題になっていた「子ども」の記載、漢字か、平仮名かということでございますが、私は両方漢字というのはちょっと違うかなと個人的には思っております。「供」というのを漢字にしてしまうと、子どもは別に大人や保護者のお供をしているわけではないので、そう受け取る人も可能性があるということで、「ども」は平仮名のほうがいいということを申し上げておきたいと思います。
 その上で、質問というのは1点だけなのですけれども、保健センターに子ども家庭支援センターが移ることは物理的にも困難なためということなのですけれども、来年度に関して言えば、予算特別委員会もありますが、市長が、保健センターの大規模改修と増築に関して、実施設計については一旦立ち止まるという方針を出されていて、それが今後の予特でも議論されるかと思うのですけれども、だから、今後どうなるかというのは今現在確たることを私がこうだとかああだとか言えないのですけれども、もし保健センター改修を、北側に保健センターを造って、今の保健センター部分を子ども・子育て支援センターとして機能強化をするということになった場合にも、やはりそこで、ここは難しいのだ、物理的にも無理だということになるのでしょうか。これは仮定の問題ですけど、いかがですか。