検索条件なし

令和6年 文教委員会

3月5日(火曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

川名ゆうじ
川名ゆうじ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2672

16809【川名委員】  すみません、今のところを確認したいのですけども、シャーペン使用禁止等が一番多くて、これは子ども自身で解決できる可能性があるという理解でよろしいのですか。ちょっとそこがよく分からなかったのです。合理的な説明をされていて、子どもたちが納得しているのはいいのだけども、多分昔はこういうのは、シャーペンが結構高級過ぎて、そういうものをいっぱい持ってくるなということがあって、学校に持参すると豪華なシャーペンの競い合いになるからやめろという話があったと私は記憶していて、今はそんなに高いものでもないです。そうすると、合理的な説明をどうされているのかということと、これは子ども自身が解決する可能性はあるのかということをまず確認をさせていただきたいと思います。
 服装、制服についても同様で、この前の教育フォーラムでしたか、ベストとかチョッキを変えられることができましたと、生徒たちがすごいうれしそうという話ではないけど、何か報告していましたよね。先生も何かそれに取り組んでいって、とても学校がよくなったという、何かそういう話を聞いた者として、こんなことがいっぱいあって、もっと取り組むことがいっぱいあるのではないかと思ったのですが、全体的にこれから改善する可能性はあるのかどうかについて確認をさせてください。