16843【西館学校施設担当課長】 まず、それぞれの学校ごとにちょっと御説明させていただければと思いますが、まず井之頭小学校につきましては、なかなか周囲にバスを止める場所、それから、バスを待つ子どもたちが滞留する場所を確保することが難しいという状況で、井之頭小学校の敷地の一部に、バスの寄りつきができる場所を設ける予定でおります。そこから子どもたちは乗降すると。第一中学校側につきましては、市民文化会館の東側、大型バス等が止まるスペース、あそこを使わせていただいて、子どもたちはそこで乗降するというようなことを考えております。
第五小学校のほうにつきましては、第五中学校の周辺にバスを止める場所がないという状況で、路線バスの駐車場、今、新武蔵境通りのあさひ自転車さん、あそこの前にバス停があるのですが、あそこにちょっと止められないかということで、警視庁と今協議をしているところでございます。今年の秋ぐらいまでには何とか許可を得られるようにということで、今既に協議は。協議というか、相談を開始しているところでございますので、年度内になるのか、令和6年度中になるのか、ちょっと今ここでははっきり申し上げられませんが、なるべく早く決めて御案内できるように、努力はしたいと思います。
以上です。