検索条件なし

令和6年 文教委員会

5月17日(金曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

川名ゆうじ
川名ゆうじ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2712

17023【川名委員】  去年、2023年3月の文教委員会のときにこれは行政報告があって、延長時間と4・5歳についてはやはりニーズが多いと。4・5歳についても、今、希望しない人は13%と少なくて、ニーズはたくさんあるのだろうなということが報告されています。そのときにもいろいろ議論があったのは、0123なのだから、4・5歳が使うのはいかがなものかと。4・5歳が来ると走り回るので、ゼロ歳に対して危ないではないかという意見が結構あったように思うのです。これは当時の小美濃議員の所属する会派の皆様からかなり指摘をされていて、試行しながらそれは見ていきましょうという話だったと思います。これのニーズ調査とかアンケートを見ていくと、4・5歳のニーズはあるけども、確かに兄弟で来たりとか相談につなげる話で、そう多くはないので、別に来てもそんなに問題がないような話があったのですけれども、この点について、今年、指定管理業者が4・5歳について、ひろば事業はやらないけれども、継続して来てもいいよという体制になるわけですよね。ちょっとその確認が。夏のひろばはやらないけれども、別に4・5歳が来ても構わないわけですよね。まずはこの延長時間も含めて。そこが非常に曖昧なので、ちょっと確認をしたいのです。実際、現実的に兄弟の方が来ていて、そこで遊んでもらうことに対しては特に制限を設けているわけでもなくて、運用上はきちんとしっかりしているなと思ってはいるのですけども、4・5歳が来る、来ないに対して批判的な意見も議会内にはあったと思います。一方で、ニーズ調査をすると、希望しないという人は13%で、ほぼ必要だというニーズが多い中であって、4・5歳をどう扱うかというのが非常に気になっているのですけども、今年の夏も含めて、今年はどういう考え方で0123を運営していくのかを確認させていただきたいと思います。来年度以降はこのプランで位置づける、位置づけないがあるのですけれども、4・5歳が来ていいのか、いけないのかというのがはっきりしていないなという印象を持っていますので、この点について御説明をお願いいたします。