17088【川名委員】 ぜひともニーズに合った構成にしていただきたいですし、より多くの人が使っていただくよう。まだその辺は間に合いますよね。箱全体をいじるわけではないから。そこら辺はぜひとも考えていただきたいと思います。
当然ながら、Wi−Fi等も入れていくということでよろしいのでしょうか。オンライン会議とかと書いていながら、Wi−Fiがないなんという話も何なので、そこも確認させていただきたいと思います。
もう一つは、男女平等センターの話で、市民会館に戻ることを前提とするという書き方が、ほかに何か考えているのかなという妙な書きぶりなのですけども、これは戻らない可能性もあるという理解でよろしいですか。ちょっとこの書きぶりがよく分からないので、そこをお伺いしたいのと、もう一つは、前から言っていることなのですが、同じ市民会館のフロアに離れて事務室が2つあるというのは非効率的ではないのでしょうか。団体が違う、所管が違うというのは分かるのですけども、市民から見ると、事務室が同じフロアに離れて2つある、しかも予約はそれぞれ別々に行っているということを考えると、非常に非効率だと思うのですが、この辺も踏まえて、どうお考えになっているかを伺いたいと思います。