検索条件なし

令和6年 文教委員会

8月20日(火曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

川名ゆうじ
川名ゆうじ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2766

17319【川名委員】  シルバー人材センターについては、例えばという例示だったという理解でよろしいですかね。シルバー人材センター自体の仕事を増やしたいというのは、その意味は分かるのですけども、やはり適材適所ということもありますので、例えばという一例だったという理解でいいのかを確認させていただきたいと思います。
 もう一つ、短期正職員については議会でも指摘、提案させていただいて、こういうふうにしていることは評価したいと思います。ぜひ実現していただきたいと思います。
 次の嘱託職員のことについてなのですけども、仕事内容が異なるので調査をされたいという意見が出されているのですが、これは具体的に何が違うということを把握されているのでしょうか。嘱託さんだと、全部やりなさいではなくて、これとこれをやってという、業務内容がある程度制約というか、契約というのですか、決まってきますよね。それに対する対価だという考え方になってくると、要は仕事内容があまりないから給料が低いという考え方もできますし、逆に仕事内容が多いのに給料が低いという考え方もあって、対価が高いか安いかというのはここで見ないと分からないと思っているのですが、これは具体的にどういうことが異なっていると、「可能性があるので調査をされたい」と書いてあるのですが、どういうことが異なっているということが想定されているのか、あるいは考えられるのか、御説明をお願いしたいと思います。