検索条件なし

令和6年 文教委員会

8月20日(火曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

川名ゆうじ
川名ゆうじ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2766

17321【川名委員】  シルバーについては分かりました。そういう適切な方が登録してくださればいいと、それは確かにそうですねということしか言いようがないので、分かりました。
 嘱託さんに対する考え方なのですが、基本的に、質のいいと言ったら失礼なのですけども、しっかり働いてくださる方をきちんと採用したいですし、そのためには一定程度の雇用条件については見直していくという方向性でよろしいのでしょうか。周辺の嘱託で学童保育を行っているというところは、武蔵野もかつてそうだったのですけども、週40時間、38.5でしたか、その時間まで働けないので、どうしても短時間勤務になってしまっていて、なかなか子どもと接することもできないと、夏休みなんかの勤務もできないという課題もあることを考える、あるいはしっかりした雇用条件をしないと質の高い人たちを雇えないこともあって、子ども協会というのができたと思っているのです。そう考えると、嘱託さんにまた振っていくというのはどっちなのだろうということが私にはよく見えなかったのですけども、短時間の働く人たちもいないと回らないということは分かることを考えると、そこに対してもある程度の雇用条件を改善することによって、優秀な人たちというのも失礼な話なのですけども、しっかり人が来てもらうようなことを考えているという理解でいいのか、別に安いままでそのまま続けていくのか、この方向性がまだ見えていないのですけども、現時点でどうそこをお考えになっているかについて御説明をお願いしたいと思います。