検索条件なし

令和6年 文教委員会

11月12日(火曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

本多夏帆
本多夏帆
ワクワクはたらく現職

映像ID: 2843

17629【本多委員】  ありがとうございます。一般の目に触れるのがいいのかどうなのかというところは、武蔵野市だけの規模でやる分については微妙なところもあるかなというふうには思っていますので、しっかり聞き取りのほうをやっていっていただきたいというふうに思っています。今回も、この中間のまとめの意見の聴取の部分で、子ども向けヒアリングというのがあるようで、桜堤児童館とか、あと、各図書館、プレーパークにおいて、小・中高生からヒアリングをしますよというふうになっていると思います。こういったところに行けない子どもたちについては恐らくこのパブリックコメントのほうでということなのだと思いますけれども、そういった呼びかけのところもしっかりと広げていっていただきたいというふうに思っておりますので、お願いをいたします。
 最後に、それに関連しまして、市民意見交換会が今回3か所で開催されるのですが、2つが12月1日に両方入っているということで、この日は実はPTAコーラスフェスティバルなのです。なので、私も歌いに行くのですけど、この日それで2個駄目だというふうになってしまうと、結構積極的にそうやってPTAとかをやっている皆さんが参加できないということになってしまいますので、なるべくそういった行事とは重ならないようにしていただくなり。全ての行事を避けることは難しいと思うのですけども、2回をここに詰め込まれてしまうと、2回もう行けないなというふうになってしまいますので、ぜひこういったところはもう少し配慮していただいて、少し増やしていただくか、何か工夫が欲しいなと思っていますが、いかがでしょうか。