17689【川名委員】 いろいろ議論していただいて、調査もしていただいて、一定の方向が出たなという受け止め方をしています。最初これが出たときは、スポーツ推進計画でしたか、いろいろな計画の中にさらっと、屋外プールを廃止という方向が出されていて、それは、市長もそうですけど、我々10円プールで育った世代にとっては、ちょっと内心的に、感情的なものなのですけども、なくなるのは寂しいなということも、私だけではなくて、ほかの議員からも出て、いろいろ丁寧に調査もしていただいたし、市民意見も聞いた上で、この結論になったのだなと理解はしています。なくなるという方針ですけども、寂しいなという思いはあるけども、理屈的に言えばそれは仕方ないのかなというのは、私は受け止めさせていただいております。昨今の天候もあって、屋外のプールで遊べるという時代でもなくなってしまったのかなという、ちょっと寂しいところもあるのですが、それは十分受け止めさせていただいております。
そこで1つ、今回屋外プールを造っていかないという方針を出されたところで、幾つか確認させていただきたいのですけども、これはたしか小美濃市長も議員のときに、やはり設計の専門家ですから、ちょっと設計をずらせば多少残せるのではないかとか、いろいろ議論されていたかと思っています。この前の保健センターでも、やはり小美濃市長が自分でいろいろ計算したというお話もあったのですが、市長としてもなくすのは忍びないという思いがあるのかなと思ったのですが、今回の結論に至るに当たって、市長として何かお考えになったことがあるのか、あるいは指示を出されたことがあるのかについて、まず確認をさせていただきたいと思います。