17818【田中丸学校施設担当課長】 スライドを変更した後、今、適正に下請業者さんに支払われているかという御質問だと思いますが、先日の文教委員会でもちょっと御答弁させていただいたとおり、あの文教委員会の後も改めて業者さんに、この今回のインフレスライドの意義というか、当然下請業者さんにもきちんと支払う必要があるということは伝えている中で、どこの業者さんも言われていたのが、特に今やはり建設業界において人員の確保がもう喫緊の課題というふうに言っていました。
特に建築工事においては多種の工種の中で、やはり工期内に収めるということは、一定の人を確保する必要があると。そういった中では、やはりもう適正な労務単価プラスアルファの費用を払ってでも人材の確保をしているのが現状という話を、ヒアリングの中では聞いておりますので、そういった意味で、適正に工事を完成させる上ではこの現状が実際ある。以前はやはり下請業者さんに低く請け負ってもらうという風潮もあったのですが、今はどちらかというとその逆の風潮があるというふうには聞いております。なので、今後はこの辺の研究も必要だとは思っていますが、現状はそういう状況というふうには聞きました。
以上です。