検索条件なし

令和6年 文教委員会

12月11日(水曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

17891【田中丸学校施設担当課長】  2点御質問いただきました。
 まず1点目、金額の妥当性でありますが、当然、特にこのアスベストの処理というのもかなり費用がかかるものでありますが、それは調査の結果を踏まえて、各アスベストの処理方法をきちんと積算に入れて累計した結果がこの金額なので、妥当性はあるというふうに認識しております。
 また、解体工事における近隣への配慮ということでありますが、当然やはり解体工事、特に重機を使う作業というのはかなり騒音、振動が発生する中で、これを全く発生させないというのは非常に難しいかと思っていますが、当然最大限近隣さんには配慮する必要があるというふうに考えております。例えば防音パネルと防音シートとかをきちんと外周の足場に設置して、最小限音が発生しないようにとか、低騒音の重機で工事をしてもらうとかです。
 あと、当然家屋調査というものも行います。家屋調査というのは、解体前に近隣の御自宅に影響がないことをまず確認して、工事が終わった後に事後の調査をします。万が一その工事において何か影響があった場合は、きちんと事業者に適正に対応してもらうという趣旨の家屋調査も実施しますので、そういったところでも近隣さんには最大限配慮をしていきたいと考えております。
 以上です。