検索条件なし

令和6年 文教委員会

12月11日(水曜日)

令和6年 文教委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

川名ゆうじ
川名ゆうじ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2885

17909【川名委員】  では物価スライド条項は入っていないということでよろしいですね。令和8年3月31日というと、来年また人件費が上がったら、また上げなくてはいけないのかと思うのですけれども、今の御説明だと入っていないという理解をしましたが、それでいいか確認です。
 ちょっと古い資料なのですけれども、平成26年に当時の総務省か何かが出していて、予定価格の事前公表のメリット・デメリットということを書いたのです。ここにはメリットとして、職員に対する予定価格を探る行為などの不正行為の防止が可能となること、デメリットとしては、談合が一層容易に行われる可能性があること、積算能力が不十分な事業者でも、事前公表された予定価格を参考にして受注する事態が生じることと書いてあるのです。要は価格がある程度分かっているから、取りあえず落札してからあとは考えようということが起きてしまうと。
 そうすると、この工事自体の質が保てるかどうかが不安になってしまう。あるいは1回受けた後で、やはりできないといって途中でやめてしまうということはまずないと思いますけれども、その後本当に保たれるかどうかという可能性があると、国のほうでは指示を出しているのですが、それはきちんと織り込み済みで、今回の事前公表にしたという理解でいいのか、再度確認させてください。