検索条件なし

令和6年 総務委員会

2月1日(木曜日)

令和6年 総務委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

深沢達也
深沢達也
立憲民主ネット現職

映像ID: 2625

14511【深沢委員】  その前提として、その23番街区が土地が確保でき、空いたということが背景にあるわけで、これはその前提として駐輪場の外周部の一元化というのがあったと。その前提には、それまで利用していた暫定駐輪場、駅に最も近いところの17番街区の、ここを市が確保していたことで、これを最善の有効活用をしたことで、全体がそれぞれの実現すべきものができ始めてきているというふうに私は理解をしているのです。
 あの公有地、市有地の売買というより売却ですよね、の是非の議論というのも、昨年暮れからの選挙を含めて議論がありますが、大事なことは、いいまちを──いいまちといってもそれぞれ皆さん、バラエティがあるでしょうけど、簡単に言えば、いいまちを後世に残すと。そのために、たまたまこの場所に──暫定駐輪場のことを言っているのですが──あったと。これまでそこを使う、その市としてもですよ、民間からも、オーダーというか、オファーがなかったわけですよ、これをどうしようというのが。
 だけどこのたびはここがあったことで、全体像に発展する道が開けたというふうに私は思っているので、一概に市有地を売ってはいけないというふうには、私は一元的には考えていないのです。大事なのはいいまちを後世に残すと。これにはそれこそ市民参加やいろいろなことが必要になっている。その方針でやっているわけですから。そういうふうに私は思っているのだけど、市のほうの考えを聞かせてください。