検索条件なし

令和6年 総務委員会

3月4日(月曜日)

令和6年 総務委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

14820【田川市民部長】  今御紹介いただきましたように──御紹介いただいてありがとうございます。緊急経済対策の効果検証等結果報告書ということで、これはまとめさせていただいて、皆様にもお配りをさせていただいているところです。本当に緊急の状態で何をすべきかということは、何をしたらいいのかが分からないというところから始まった経済対策の様々な事業でした。この中で、確かに、効果的であったかとか、本当にそれが趣旨に合っていたかどうかというのは、それぞれのところで反省すべき点もありますし、これは非常によかったなというところもあります。
 そういったことも含めて、この報告書の中ではいろいろと述べさせていただいているのですけれども、非常に中で学んだことというのをちょっと申し上げるとすれば、やはり我々がもっともっとまちの中で起きていることというものに注目をしていかなければいけない。しっかりとそこのところをふだんから把握していなければ、何らかの経済対策というのを行うこともできないというのは、大きな学びであったのだろうなというふうに思っています。そういった意味でいうと、市長からもお話幾つもありましたけれども、まちに出ていろいろなことを知っていくのだというようなところを、我々は率先してやっていきながら、様々なこの経済対策というものを行っていくということが必要なのだろうなというふうに思っています。
 お金は、当然その原資になるものというのは、国からのそういった交付金もありますけれども、当然市の財源ももちろんあります。そういったものをいかに有効に活用して効果的なものをやるということを、一つ一つのところから学びをさらに生かせるように、次にこれを生かしていければなというふうに思っているところです。
 以上です。