検索条件なし

令和6年 総務委員会

3月4日(月曜日)

令和6年 総務委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

与座武
与座武
自由民主・市民クラブ現職

映像ID: 2667

14870【与座委員】  では、検討しますということなので、それは期待して待っております。
 あと1つ2つ、ちょっと細かいかもしれないのですけど、この同じ発行規程の第5条の2項に、今回の1月1日号の市報の件で、この5条の2項でどういう対応を取られたかということを聞きたいのです。ここには、各課長、この場合は選挙管理委員会の事務局長になるのかな、前項の規定による記載による事項のうち、緊急に告知すべきものが生じたとき、これは急に選挙が入ったと読み取れるのです。直ちに広報担当課長に連絡しなければならない。それを受けて広報担当課長が云々と、こうなるわけです。この緊急に告知すべきものが生じたということで、この辺の選管と広報課とのやり取りというのがあったのですか。それをまず1つ聞きたいというのが1つ。
 あと、時間もあれなので、先に質問だけしてしまいます。それから、武蔵野市の広報委員会設置要綱で、先ほどここの会議、この委員会でもって市報の内容について決定しますよ、その時々の状況で紙面構成を考えていきますよと、こういう御答弁がありました、この広報委員会要綱に基づいて。しかし、1月1日号を編集する際は市長不存在だったはずですよね。違いますか。そうすると、この条例を読むと、委員会は市長が招集し、会議の議長となると。2、市長に事故あるときは市長があらかじめ指名する副市長がその職務を代理すると。多分これは伊藤副市長のことを言っているのだろうと思う。この1月1日号で緊急に告知すべき事態が生じた、この編集会議のときに、伊藤副市長はどういう指示をされたのか、どういうお話をされたのかというのを2点目にお聞かせを願いたいと思います。