検索条件なし

令和6年 総務委員会

5月15日(水曜日)

令和6年 総務委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

深田貴美子
深田貴美子
日本維新の会武蔵野市議団現職

映像ID: 2711

15174【深田委員】  手短に伺いますけれども、先ほどから様々な議員のほうから策定委員の先生方についての質問が出ています。そもそも今回、テーマでくくりながらと言いながら、学校教育、施設整備、そして吉祥寺のまちづくりというような都市基盤整備、ここに大きく変更点が求められていくというお話をるる伺う中で、この第六期長期計画の調整計画の策定委員の先生方の御専門性をいま一度確認させていただくと、現代社会学、生産技術、社会福祉、シルバーサービス、芸術、それから経済公民連携。教育学部は幼児教育なのです。ここは都市計画の専門家の先生はいなかったと私も認識しているのです。それから、教育学という御専門の先生もいらっしゃらないのですが、これで大丈夫なのですか。特に都市計画のほうはかなり専門性が要求されます。この中で、六長調の策定委員の先生方にお願いするということでいいのでしょうか。時間も時間ですから、私の要望を申し上げますけど、せっかく見直すのだから、この機会に都市マスに関わっていただいた先生や学校施設整備計画並びに武蔵野市の教育の基本計画を策定していただいた専門性のある先生方にもお声をかけたほうがよろしいのではないのですか。少なくとも、今お見受けする限りにおいては、今回重点的に見直す専門性の分野を持っていらっしゃる先生はいらっしゃらないようにお見受けします。どうされますか。