15181【藪原委員】 ここにはやはり多様で広範な市民参加ということですので、例えば、市のほうで選んだ関係団体、テーマに関係する分野の団体と絞ってしまうと、私からすると、全然多様でもないし、広範でもないなという印象を受けてしまいますので、そこはよく考えていただきたいと思います。
あと、パブリックコメントのほうもb)で行われますけれども、パブリックコメントなどはどういう範囲に広く周知して求めていくのか。その周知の方法。それから、小美濃市長におかれましては、議員時代にはやはり周知であったりとか市民からの意見聴取という点については大分厳しい御指摘をされていたわけですから、今回もこれについてはどのぐらいの範囲で広く意見を求めて、おおよそどのぐらいのパブリックコメントを集めることがふさわしいとお考えなのかとか、そういった部分で、もし決まっていることがあればお伺いしたいのですが。