15240【菅委員】 ありがとうございました。有識者会議がこの2022年から24年まで2年、足かけでは3年ですが、約2年、1年半ぐらいですか、議論してきたと思います。有識者会議では文化財保護や建築だけでなく、社会教育やシティプロモーションに関する専門家も委員であったということで、私も報告書を、かなり膨大な報告書だったので、全部を読み切ることはできませんでしたけれども、拝見しましたが、今回もこの条例案ですと、「委員会は、次に掲げる委員7人以内をもって組織し、市長が委嘱し、又は任命する」ということで、保存活用計画に関連する分野の学識経験を有する者となっておりますが、基本的には有識者会議で委員に推されたような領域の専門家は、今回の保存活用計画策定委員会の委員としても想定されるのでしょうか。