15586【さこう委員】 お願いします。
バリアフリーの施設が全然整っていないというところで、本当にトイレですとかいろいろ変わるというところで、よかったなと思っているのですけど、バリアフリーのトイレと、あと、チャイルドシートがあるトイレというのは、平面図の1階と地下を見ていると、基本的に利用者としてホールの中に入ると、バリアフリーのトイレはなくて、バリアフリーのトイレが使いたい、必要だとなると、ホールエリアとかホワイエとかから一回出て使うという形になるのでしょうか。あと、中の、多分ホールを使っている方がわっと出てきたときに使う一番個数の多い地下のトイレはチャイルドシートはないというところで間違いないでしょうか。