15604【菅委員】 ちょっと苦しいかなという感じもしたのですが、もちろん武蔵野でも湿度、温度の管理はされているというのは私たちも拝見しましたので、それはそうだと思うのですが、特にスイングホールの場合は1台のピアノを使って、かなり消耗も激しいという説明での今回買換えということになっていますので、また同じことが起きはしないかなと。
例えば、これは施設のことになりますので、かなり費用もかかる話ですので、検討はそれなりに必要だと思いますが、その保管状態をもう少し今よりもしっかりしたものにするということと併せた検討というようなことは、音楽に関して素人的には感じるのですけれども、その辺り何かお考えというのはありますでしょうか。もう現状のまま、ピアノを入れ替えることにとどまるという理解でよいのでしょうか。