検索条件なし

令和6年 総務委員会

8月19日(月曜日)

令和6年 総務委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

藪原太郎
藪原太郎
立憲民主ネット現職

映像ID: 2764

15775【藪原委員】  それでは、皆さん大分質疑されたので、私からは防災協会、これについて少しだけお聞きさせていただきたいと思います。
 これの8ページです。8ページに配達事業の状況はどうかという質問があって、「総売上の約30%が配達を伴うものである。徐々に認識されつつある」という回答が記載されています。防災協会のほうのホームページを見ると、ファクスでの発注書であったりとかそういったものもダウンロードできるような形になっておりますし、恐らく現地に行けばそういった注文書もあるのかなと思うのですけれども、この「徐々に認識されつつある」、要は認識されるために防災協会はこれをどういった形で広めているのか。
 実際に例えば、恐らくだけど、ネットでダウンロードしてファクスというのは、結構手間だと思うのです。なのでそういうことを考えると、こういう配達を利用する人たちは、もうちょっとアナログな手段のほうが広まるのではないかと私は思うのです。なので、その辺どうなっているのか、ちょっとお聞きしたいなと思います。